インプレッサ WRC2008 防塵対策

 

 パート2

前回は作成までを紹介しました。

今回は、搭載した状況などを紹介です

 

実際にシャーシに搭載すると、こんな感じです

 

 

 

問題だったアッパーデッキ部はこうなりました

フロント部 こちらはステアリングアームが動くので、必然的に隙間が多くなります

そこで、エアーフィルター(換気扇などに使うやつ)を貼り付けて、これを塞ぎました。

 

リア部

こちらは、フロントと比べ隙間があまり無いのでそのままです。

 

 

これが

 

こうなって

 

 

こうなります

 

 

で、実際に走行した結果は?

これが効果バツグンで、殆ど砂塵が入っていません \(◎o◎)/

 

但し、ここで大きな問題が発生します。

このカバーがあるがゆえに、走行中のカバー内のE.S.Cとモーターの放熱が全くと言っていいほどできないので

10分も走れば、ヒートプロテクトが作動!走行不能です。

 

本来カバーが無い状態では、走行風がボディー内にもあるので、メカ部は自然に放熱される訳ですが

カバーがあるので、ボディー内のメカに走行風が当たらないわけです

そこで、E.S.Cとモーターに クーリングファン を取り付ける事にしました。

以前の写真で既出ですので、ご存知でしょうが・・・

 

実はE.S.Cを タミヤTEU-302BKから、キーエンスのエクストレイに交換してから

この問題は、ほぼ発生しなかったのですが、一応、延命処置と云うことで・・・

 

これで、ヒートプロテクトが全く作動しなくなり、また、モーターの熱ダレも起こらなくなりました。

 

 

さて、ここで話を元へ戻します。

このカバーがあるおかげで、走行後の掃除も格段に簡単になりました。

基本的には、カバーの上に乗っているホコリと砂などを払い落とし、足回りについている砂などはエアーで吹き飛ばすだけです。

 

費用対効果は、非常に満足いくものとなります

TT-01E ユーザーの皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system