未成線 広浜鉄道 今福線 (2010/08/13)

 

 

今回は、島根県浜田市に、当時の国鉄建設予定だった、山陽・山陰を結ぶ鉄道「今福線」を探索してきました。


「下府・浜田」「広島」を結ぶこの路線は、建設と中止を2度も繰り返す。

 

 「一度目の着工」 1933年(昭和8)山陰線「下府」「今福」までの15.8キロが着工。

            1936年(昭和11)、国鉄は陰陽連絡線の一部として

            当時「広島の横川」「可部」間を営業していた広浜鉄道を買収し「三段峡」まで延長工事開始。

            「下府」「今福」までの15.8キロの工事がほぼ完成に近づいたところで戦争の為中止。

 

 「二度目の着工」 1969年(昭和44)、全く別の新線として。「広浜高速鉄道として再設計」し工事を再開。

            同年7月「広島」「三段峡」間が開通。

            1974年(昭和49)「浜田」⇔「三段峡開通済」間の工事が再開される。

            1980年(昭和55)国鉄再建法成立のため工事の凍結が決定。


先ずは路線を案内します。

1、地図にマウスを重ねると、クリック可能エリアが表示されます。

2、地図の各ポイント(水色)をクリックすると、該当のページへジャンプします

※順番に読み進める場合は、このまま下へスクロールしてください。

第1上府・第2上府 下府駅〜軌道跡 第3有福と橋脚 第1今福と第5橋梁 第2今福跡と5連アーチ橋 第3今福中の様子とめがね橋 第4今福、中の様子と・・・ 佐野町を一直線 新線と旧線の共存 第6今福と下長屋隧道

 

 

 

旧路線は下府川の流れに沿って建設され、左右に複雑なカーブを描いています。

当時の土木建築技術ではこれが限界なのでしょう

それに比較し新路線は技術の進歩を感じさせ、直線で建設(予定)されています。

特に未着手の三段峡トンネルは、総延長10,000M(10KM)に及ぶものだったそうです。

 

 

今回は旧線をメインに探索していきました。

中止が決定した時点で、新線は殆ど工事が進捗していませんでしたし・・・

 

 

<目次へ戻る    今福線2へ>

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system